爽やかな春を感じる水景に挑戦
コンセプト 春の新緑をイメージ 45cmキューブ水槽の特徴 リセット前の水景 使う水草の種類 前景草 中景草 後景草 立ち上げ手順 水草水槽の器具 コンセプト ...
底床の傾斜の付け方
長年、水草水槽をやっていて、底床の高さを付ける方法に苦労していました。今回は簡単にできる底床の傾斜の付け方を紹介します。ダッチアクアリウムだけではなく、ネイチャ ...
部屋に癒しの空間を作る熱帯魚と水草
透き通った水に、色とりどりの熱帯魚が水草の茂みを気持ちよさそうに泳ぐ水景はいつみても癒されます。熱帯魚が泳ぐ水槽は部屋に癒しの空間を作り、水草は熱帯魚の美しさを ...
60cm水槽 7種類の水草追加
前回紹介した「60cm水槽 レイアウトの水草のリセット」の続きの記事になります。前回のレイアウトにさらに7種類の水草を追加していきます。追加した7種類の水草を紹 ...
60cm水槽 レイアウトの水草のリセット
前回紹介した「水草水槽の立ち上げから202日経過」の60cm水槽の水草の配置をリセットしました。リセットは2回にして水草を購入してレイアウトを作っています。今回 ...
60cm水槽のレイアウト 水草水槽の立ち上げから202日間経過
60cm水槽は「楽しい水槽」をコンセプトで、いろいろな種類の水草を使った石垣風石組みレイアウトの水草水槽です。レイアウトの立ち上げから202日間のレイアウトの変 ...
石垣風石組みレイアウト(凹型構図) 管理編
前回のリセットから経過編に続き、今回は水草水槽の管理方法や水質データを紹介します。 1.60㎝水槽データ 2.水槽の水質 3.水槽管理方法 4.コケの発生状況 ...
石垣風石組みレイアウト(凹型構図) 経過編
石垣風石組みレイアウト(凹型構図)は自分が楽しめる水槽というコンセプトにより陰性植物から成長の早い有茎草など好きな水草を自由に植栽して作ったレイアウトです。この ...
【経過編 立ち上げ時のポイント】ヘアーグラスショートを使った凸型構図 涼しさを感じる草原レイアウト
前回の45㎝キューブ水槽の立ち上げ編に続き今回は経過編の立ち上げから2ヶ月の水槽の状態を紹介します。また初心者の方が水槽の立ち上げ時にコケまみれの水槽を作らない ...
【立ち上げ編】ヘアーグラスショートを使った凸型構図 涼しさを感じる草原レイアウト
1.レイアウト作りのポイント 2.立ち上げ手順 3.使用した水草 1.レイアウト作りのポイント 今回はトラブル続きだった45㎝キューブ水槽の立ち上げを紹介します ...
ソイルで立ち上げた水草水槽のアオミドロの大発生と除去まで
水槽を立ち上げから約5が月がたちました。秋をの色彩をイメージした、赤の有茎草の種類を多く使った流木レイアウトです。今回は前回の記事に続き立ち上げから水槽の経過に ...
癒し動画 水草と熱帯魚の色
1.癒しの色彩 2.癒し動画 3.水槽の情報 1.癒しの色彩 今回の癒しの動画は水槽内の美しい色をテーマにしました。癒しの動画シリーズは水槽をただじっと眺めてい ...
石垣風石組みレイアウト(凹型構図) レイアウト編
1.レイアウト作りのポイント 2.作業の流れ 3.クリスタルディフューザーの使用感 4.エーハイム ナチュラルフローパイプの使用感 5.風山石の水質の影響につい ...
石垣風石組みレイアウト(凹型構図) リセット編
60㎝ワイド水槽(60㎝×45㎝×45㎝)のリセットの紹介です。 1.レイアウトのコンセプト 2.リセット前の水槽の状態 3.リセット作業の流れ 4.レイアウト ...
立ち上げ2週間後の状態
水草水槽を立ち上げて約2週間が立ちました、水槽の全体としては順調に水草は成長してくれています。成長のスピードに違いはありますがどの水草も枯れずに成長しています。 ...
立ち上げて最初のトリミング
こんばんは、今朝は金木犀の匂いが心地よい朝の目覚めを迎えてくれる日でした。今日は、水槽を立ち上げて、最初のトリミングのタイミングがきました。成長の早い2種類の水 ...
流木と赤系の水草使ってレイアウトを作る 植栽編
今回の記事はダッチアクアリウム風の流木レイアウト作りの植栽編になります。赤系の水草を沢山植栽して、秋を感じる色彩になるようなレイアウトを作っていこうと思います。 ...
ダッチアクアリウム風 流木レイアウト
こんばんは、すっかり涼しくなり水槽のセッティングも作業がしやすくなりました。今日は先週末から作業を進めている60㎝規格水槽のリセットの紹介です。今回の記事は、水 ...
石組み草原水槽 立ち上げから7週間経過
こんばんは、今日は45㎝キューブ水槽の経過報告の続きです。今回は45㎝キューブ水槽の立ち上げから7週間経過までの水槽の経過です。この水槽は、ショートヘアーグラス ...
水替えとリセット構想
こんにちは、今日は水槽3本の水替えをしました。 水替えは毎週3分の1ほど変えています。一度レイアウトを作ってしまうとあとは維持で、水草の成長にあわせトリミング、 ...