石組み草原水槽 立ち上げから2週間経過

今日は石組み草原水槽のレイアウトを立ち上げて2週間の水草の成長経過を紹介します。
1.植栽から3日目
2.植栽から11日目
3.植栽から14日目
1.植栽から3日目
植栽してから3日目、グロッソスティグマが一番成長が早く一見植栽した時点からかわってないように見えますが新芽がではじめてランナーで増え始めているのがわかります。
ショートヘアーグラス、ヘアーグラスは変化は見られず。リシアも変化はありませんが、CO2添加により小さな気泡がみられます。ブリクサショートリーフは葉を広げたようにみえます。
![]() (水草)ヘアーグラス ショート(水上葉)土付き(30cm水槽用)(無農薬)(1シート分) |
2.植栽から11日目
11日目、グロッソスティグマの成長がとにかく早くあっというまに緑の絨毯が出来上がります。若干間延びしている感じに思え、さらに照明を強化しました。
![]() (水草)初心者向け説明書付 グロッソスティグマ(水上葉) プリンカップ(無農薬)(1個) お一人様3点限り |
3.植栽から14日目
2週間後、ショートヘアーグラスやヘアーグラスは大きな変化はありませんが、ランナーが底床のあちらこちらに根を張っているのがわかります。この頃から水上葉が黄色くなってくる葉がでてきました。
ブリクサショートリーフの調子が悪く、葉が溶けてしまいました。
「グロッソスティグマ」の最安値検索はこちら
「ショートヘアーグラス」の最安値検索はこちら
「ヘアーグラス」の最安値検索はこちら
「テネルス」の最安値検索はこちら
「リシア」の最安値検索はこちら
「ブリクサショートリーフ」の最安値検索はこちら
「グロッソスティグマ」の最安値検索はこちら
「ショートヘアーグラス」の最安値検索はこちら
「ヘアーグラス」の最安値検索はこちら
「テネルス」の最安値検索はこちら
「ブリクサショートリーフ」の最安値検索はこちら
次回もまた経過をご紹介します。
前景草、後景草、赤い水草、CO2添加のいらない水草、水草図鑑など目的や水槽のレイアウトに合わせて探せる記事6選
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません