フィランサス フルイタンス 水面を彩る小さくて可愛い浮き草

2023年3月16日

1.特徴

フィランサス フルイタンスは、赤い小さい丸い葉をした可愛らしい浮き草です。葉の大きさは約10mm~18mmの丸い形をしています。トップの写真は3種類の浮き草が映っていますが、一番大きい明るい緑の葉はアマゾンフロッグビット、隅に写っている小さな緑の葉はサルビニア ククラータです。この写真からもわかるように、フィランサス フルイタンスはとても小さく、赤く美しい浮き草です。水槽サイズは、ボトルアクアリウム、ビオトープ、小型から大型水槽まで幅広い用途で使用できます。フィランサス フルイタンスは、2010年にフロリダで発見された浮き草です。流通はネットショップや水草専門店で入手しやすい浮き草です。価格も安く購入しやすい浮き草です。

フィランサス フルイタンス

別名 メキシコ北部
学名 Phyllanthus fluitans
難易度 B-C
照明 普通
CO2 普通
PH 6.0-7.5
KH 0.5-3.0
成長速度 普通
大きさ・高さ 小型
おすすめ度 ★★★☆☆

2.育て方

購入時は葉が緑色していることが多いですが、水面に浮かべて3~4週間もすると、赤くなりやすいです。フィランサス フルイタンスは低温に弱い面があり、ビオトープなどでは氷がはるような季節での育成はできません。冬場は暖房の効いた部屋であれば、ヒーターはなくても枯れることはありませんが、本来の赤味は薄れ、葉が小型化しやすいです。

トリミング・増やし方

トリミングは、増えすぎた場合、間引きするように水面から取り除きます。増やし方は、調子が良いと水面を覆いつくす様に増えていきます。

枯れる・溶ける

フィランサス フルイタンスは丈夫で基本枯れるようなことは少ないですが、光量が不足ている場合や根っ子を食べてしまう魚によって、弱ってしまう場合があります。また20度を下回る水温の場合は、葉が小型化したり成長が止まりやすいです。

3.成長記録

4.フィランサス フルイタンスの写真

フィランサス フルイタンスの写真
購入直後の緑色したフィランサス フルイタンス
ボトルアクアリウムのレイアウトで使用したフィランサス フルイタンス
フィランサス フルイタンスとサルビニア ククラータ

5.価格・選び方

フィランサス フルイタンスは30~60cm水槽であれば5株、90cm水槽は10株が目安になります。フィランサス フルイタンスはCO2、光量が十分供給された環境では成長が早いので購入量は少な目で大丈夫です。

価格一覧は購入経験のあるショップやレビュー評価の高い商品を選定して紹介しています。購入目安は私の購入経験・選定を3つに分類して表記しています。

★:購入経験あり・次も購入したい

●:購入候補に入れたい

○:購入経験あり

最新の内容は価格一覧の値段のリンク先から確認ください。


5株
商品名 価格 購入目安 備考
楽天 アマゾン Yahoo!ショッピング
フィランサス フルイタンス(無農薬)(5株) 650円 640円

チャーム
フィランサス フルイタンス(無農薬)(10株) 1,080円 1,060円 チャーム
※最新の価格は一覧のリンク先から確認してください。見つからない場合は楽天で探すのリンクから検索できます。
楽天で探す

アマゾンで探す

Yahoo!ショッピングで探す
heart_plusおすすめの水草が見つかる記事6選

前景草、後景草、赤い水草、CO2添加のいらない水草、水草図鑑など目的や水槽のレイアウトに合わせて探せる記事6選