スクリューバリスネリア 後景のアクセントになる透明感ある水草

1.特徴
スクリューバリスネリアは、テープ状のねじれた葉が特徴の水草です。葉の色は透明感ある緑とスクリュー状の葉がアクアリウムらしい水景を演出してくれます。スクリューバリスネリアは日本の琵琶湖に自生し、和名ではネジレモとも呼ばれています。スクリューバリスネリアは琵琶湖固有の水草で、学名のbiwaensisは琵琶湖からついているようです。スクリューバリスネリアの葉幅は約1cm程度の幅に、葉の長さは40cm以上になります。水槽では、中型水槽から大型水槽に適していますが、小型水槽でも育成は可能です。レイアウトでは、後景のサイドに配置して使うことが多い水草です。ショップでの取り扱いも多く、入手しやすい安価な水草の一つです。
通常のバリスネリア スピラリスとの違い
定番のバリスネリア スピラリスの違いは、スクリューバリスネリアは、葉がねじれるように育ちます。育成方法や水質環境も大きな差はなくどちらも育てやすい水草の種類です。葉の大きさや幅や高さはほぼ、同サイズになります。成長スピードも差ほど違いはありませんが、若干スクリューバリスネリアの方が成長スピードが緩やかに感じます。レイアウトでは、スクリューバリスネリアの葉がねじれることによって、バリスネリア スピラリスより目を引きアクセントになります。逆に落ち着いたレイアウトにはバリスネリア スピラリスの方が使いやすいかもしれません。動画は一瞬ですが、スクリューバリスネリアの雰囲気がわかります。
別名 | ネジレモ |
---|---|
学名 | Vallisneria asiatica var. biwaensis |
難易度 | A-B |
照明 | 普通 |
CO2 | 無くても育つ |
PH | 6.0-7.5 |
KH | 0.5-3.5 |
成長速度 | 早い |
大きさ・高さ | 大型 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
2.育て方
スクリューバリスネリアは、成長が早く丈夫な水草です。育成しやすさから初心者にも定番のおすすめされる水草の一つです。底床は、ソイルと砂利どちらでも育成が可能ですが、ソイルより砂利の方が育ちやすい傾向があります。CO2はなくても育成できますが、CO2を添加することにより美しく育てることができます。
トリミング・増やし方
スクリューバリスネリアのトリミングは、葉が長く伸びすぎた場合は、5cm~8cmの高さでカットします。
ばさっり高さを切りそろえる方法は簡単ですが、レイアウト水槽場合は、見た目が悪くなります。そこで葉を切りそろえたい高さにカットする時に、平行に切らずに、斜めにカットすることでトリミング後の見た目の悪さが軽減されます。
スクリューバリスネリアの増やし方は、ランナーが次々でて増えます。成長が早いので購入時は5本程度の少な目の数を植えても数か月で密生した茂みができます。伸びすぎたランナーや密生しすぎた場合は定期的に株を間引く必要があります。
枯れる・溶ける
スクリューバリスネリアは丈夫で枯れずらい水草の種類です。しかしスクリューバリスネリアが溶けたり、茶色く枯れだしたりすることがあります。突然溶け出すような場合は、スクリューバリスネリアが水質に適用できずに光合成できずに枯れてしまうことが原因で枯れてしまうことがあります。
ソイルなど底床に肥料分がある水槽でも、2~3ヵ月過ぎると栄養分が少なくなり、葉が茶色くなる場合があります。栄養分の症状が出だしたら、固形肥料のテトライニシャルスティックを根元に追肥するとよいでしょう。一度葉が完全に枯れてしまっても、根本が残っていれば写真ように新しい葉が展開します。枯れた場合は、じっくり新しい葉が展開するのを待つようにします。また成長の調子が悪い場合は、水替え頻度を増やすことで成長の回復が期待できます。
3.成長記録
スクリューバリスネリアの育成環境は、照明はアクロのトライアングル グロウ、底床はGEXの水草一番サンドを使っています。CO2添加は60Lの水槽に対して1秒に1滴の量を添加しています。
4.スクリューバリスネリアの写真
.jpg)

5.価格・選び方
スクリューバリスネリアは30~45cm水槽であれば5本(1ミニ鉢)、60cm水槽は5~10本(1~2ミニ鉢)、90cm水槽は10~20本(2~3ミニ鉢)が目安になります。スクリューバリスネリアはCO2、光量が十分供給された環境では成長が早いので購入量は少な目で大丈夫です。
★:購入経験あり・次も購入したい
、
●:購入候補に入れたい
○:購入経験あり
最新の内容は価格一覧の値段のリンク先から確認ください。
商品名 | 価格 | 購入目安 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
楽天 | アマゾン | Yahoo!ショッピング | |||
スクリューバリスネリア ミニ素焼き鉢(無農薬)(1鉢) | 770円 |
|
★ |
チャーム | |
スクリューバリスネリア(無農薬)(5株) | 830円 |
|
● |
チャーム | |
スクリューバリスネリア(無農薬)(10株) | 1,580円 | 1,130円 |
|
● |
チャーム |
スクリューバリスネリア(無農薬)(20株) | 2,990円 | 3,450円 |
|
チャーム |
※最新の価格は一覧のリンク先から確認してください。見つからない場合は楽天で探すのリンクから検索できます。 |
楽天で探す |
![]() アマゾンで探す |
|
---|
前景草、後景草、赤い水草、CO2添加のいらない水草、水草図鑑など目的や水槽のレイアウトに合わせて探せる記事6選
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません