テトラテスト 炭酸塩硬度試薬KH 水草の育てやすさがわかる

2023年1月20日

テトラテスト炭酸塩硬度試薬KHを使うことで水草の育てやすい水質をチェックできます。さらにはソイルの劣化具合やPHと合わせてチェックすることで水草に必要なCO2量も確認できるようになります。

1.特長

メーカーの説明では下記のように記載されています。
飼育水の炭酸塩硬度を簡単チェック!テトラテストKHは、水槽水の炭酸水素イオン濃度、すなわち炭酸塩硬度の測定用に開発された試薬です。炭酸塩硬度は、水のpH値と深い関係があり、水槽水の炭酸塩硬度が低すぎると、pHレベルが急激に下がり、魚に有害となります。

テトラテスト 炭酸塩硬度試薬KH

2.使い方

  1. 試験管をテストする水槽水で洗います。
  2. テストする水槽水を、試験管の5ml(cc)マークまで入れます。
  3. 試薬を逆さにして持ち、試験管に1滴ずつ入れます。
  4. 1滴入れるごとに試験管を振り、色が変わるまでに何滴入れたかを数えます。
  5. 色が青から黄色に変化したときまでの適数が、硬度レベルを表します。1滴1°dHです。

水槽水を10mlを用いて測定を行うとより精度を高めることが可能です。その場合、1滴0.5°dHとなります。テストの後は試験管を水道水でよくすすいでください。

炭酸塩硬度の測定結果

3.他の製品との違い

KH測定はどの製品も大きな違いはありませんが試験紙より試薬液の方が正確に測定でき、また使用回数も多く測定できコスパが高いです。試薬液は1年程度の使用期限が多いですがテトラ社の説明では試薬液(テトラテスト ペーハートロピカル)の使用期限は4~5年間使えるそうです。もちろん開封から1年以上経過すると徐々に反応が悪くなる傾向があります。

4.使用感

テトラテスト 炭酸塩硬度試薬KHは長年使用しています。この製品を使う理由のひとつは安価で簡単に測定できるからです。KH測定は簡単かつ気軽に測定でき、水草の育ちやすい水質を明確に把握できます。水草が育たなくなったらまずはKHを測定してみることをおすすめします。私の地域はやや硬度が高くソイルが劣化してくると軟水を好む水草が成長不良を起こしやすくなります。KHを下げる具体的な方法はこちらの記事をご覧ください。

KHが高いと育成に影響がでやすいグリーンロタラ

5.価格・選び方

商品名 価格 備考
楽天 アマゾン Yahoo!ショッピング
テトラテスト 炭酸塩硬度試薬KH(淡水・海水両用) 1,293円 1,345円 1,293円
※最新の価格は一覧のリンク先から確認してください。見つからない場合は楽天で探すのリンクから検索できます。
楽天で探す

アマゾンで探す

Yahoo!ショッピングで探す
heart_plus使って良かったアクアリウム器具記事6選

CO2器具の選び方、水槽、照明、ソイル、流木、石など水草水槽やレイアウト水槽で使って良かった記事6選