ミリオフィラムsp.ガイアナドワーフ 繊細で美しい有茎水草

1.特徴
ミリオフィラムsp.ガイアナドワーフは、葉が細かく繊細なミリオフィラムの仲間です。ミリオフィラムsp.ガイアナドワーフは小さく、幅は2~3センチほどで、成長は比較的緩やかで有茎草としては管理しやすい水草です。葉の色は明るいグリーンで垂直に成長するので中景から後景の植栽に適していてレイアウトに使いやすい水草です。トリミングを繰り返し、差し戻して密生させると美しい茂みを作ることができます。
別名 | – |
---|---|
学名 | Myriophyllum sp. |
難易度 | C-D |
照明 | 強 |
CO2 | 中~強 |
PH | 6.5-7.0 |
KH | 0.5-2.5 |
成長速度 | 遅い |
大きさ・高さ | 中型 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
2.育て方
ミリオフィラムsp.ガイアナドワーフは光量とCO2を高めに与えるとうまく育ちます。水質は軟水を好みますが、砂利の水槽でもCO2、照明をきちんと与えれば育てることはできます。枯れたり、成長が弱い時は、照明とCO2の添加量を見直してください。比較的成長が遅いので、コケが発生しやすい環境ではうまく育てられないことがあります。コケの発生には注意が必要な水草です。肥料は底床にイニシャルスティックを根元に数か月に一度様子を見ながら追肥するとよいです。水上葉はパステル色のグリーンで、水中葉になるとライトグリーンに移行します。テトライニシャルスティックの使い方や価格はこちらの記事をご覧ください。
3.ミリオフィラムsp.ガイアナドワーフの写真
4.価格・選び方
ミリオフィラムsp.ガイアナドワーフの購入時に意識していること、気をつけていることを紹介します。購入の際に参考にしていただければ幸いです。
購入のポイント
ミリオフィラムsp.ガイアナドワーフは30~45cm水槽であれば3~6本、60cm水槽は5~10本、90cm水槽は8~16本が目安になります。
★:購入経験あり・次も購入したい
、
●:購入候補に入れたい
○:購入経験あり
最新の内容は価格一覧の値段のリンク先から確認ください。
商品名 | 価格 | 購入目安 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
楽天 | アマゾン | Yahoo!ショッピング | |||
ライフマルチ(茶)ミリオフィラムsp.(ガイアナドワーフ)(水上葉)(無農薬)(1個) | 740円 |
|
● |
チャーム | |
ミリオフィラムsp.(ガイアナドワーフ)(水上葉)(無農薬)(10本) | 870円 |
|
★ |
チャーム | |
ミリオフィラムsp.(ガイアナドワーフ)(水上葉)(無農薬)(20本) | 1,620円 |
|
チャーム | ||
ミリオフィラムsp.(ガイアナドワーフ)鉢植え(水上葉)(無農薬)(1鉢) | 1,380円 |
|
○ |
チャーム | |
国産水草 ガイアナドワーフミリオフィラム 水上 3束 | 1,200円 |
● |
AQUA-F |
※最新の価格は一覧のリンク先から確認してください。見つからない場合は楽天で探すのリンクから検索できます。 |
楽天で探す |
![]() アマゾンで探す |
|
---|
前景草、後景草、赤い水草、CO2添加のいらない水草、水草図鑑など目的や水槽のレイアウトに合わせて探せる記事6選
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません