おすすめの後景草10種類

後景草は背丈が高くレイアウトに扱いやすい水草や初心者向けの比較的簡単な水草を10種類を紹介します。番号の1~3は中景から後景に扱いやすい有茎草、4、5は活着できる陰性水草、6~10は細い葉、テープの状の種類に分類しています。この記事では目的に合った後景草を探しやすくするために、人気があり入手しやすい水草、CO2添加が必要な水草、初心者が育てやすい水草、石・砂利を使ったやや硬度の高い水槽でも育てやすい水草をわかりやすくタグをつけています。また詳しい育て方や価格はリンク先で解説しています。
1.ロタラ ロトンディフォリア ベトナム H’ra
初心者人気CO2添加石・砂利
通称ロタラ hra(ハラ)は繊細な赤の茂みを作りやすい中景から後景に扱いやすい水草です。レイアウトでは目を引く魅力ある水景をつくります。詳しいロタラ ロトンディフォリア ベトナム H’raの育て方や価格はこちらをご覧ください。
2.レッドルドウィジア
初心者人気石・砂利
レッドルドウィジアは緑茶から真っ赤まで水槽の環境によって色の変化を楽しめる美しい後景草です。丈夫で育成しやすく初心者向けの入門種としてもおすすめの水草です。詳しいレッドルドウィジアの育て方や価格はこちらをご覧ください。
3.ハイグロフィラ ポリスペルマ
初心者人気石・砂利
ハイグロフィラ ポリスペルマは黄緑色が美しい育てやすい後景草です。育成環境が難しいボトルアクアリウムなどCO2添加がない環境でも育成できる種類です。詳しいハイグロフィラ ポリスペルマの育て方や価格はこちらをご覧ください。
4.ボルビティス ヒュディロティ
人気石・砂利
ボルビティス ヒュディロティは流木に活着できる落ち着いた雰囲気のある陰性水草です。小型カラシンなど草食性のある魚や中型魚がいる大型水槽でも扱いやすい水草です。詳しいボルビティス ヒュディロティの育て方や価格はこちらをご覧ください。
5.ミクロソリウム・ナローリーフ(セミナロー)
初心者人気CO2添加石・砂利
ミクロソリウム・ナローリーフは流木に活着しレイアウトに美しい茂みができるおすすめの陰性水草です。成長が遅いので水景を維持しやすく中景から後景草に扱いやすい水草です。詳しいミクロソリウム・ナローリーフ(セミナロー)の育て方や価格はこちらをご覧ください。
6.バリスネリア ナナ
CO2添加石・砂利
バリスネリア ナナは濃い緑が美しいテープ状の後景草です。後景草は大型になりやすい種類が多いですがバリスネリア ナナは小型水槽から扱いやすい水草です。詳しいバリスネリア ナナの育て方や価格はこちらをご覧ください。
7.バリスネリア スピラリス
初心者人気石・砂利
バリスネリア スピラリスはカーテンのような美しい茂みを作る後景草です。成長が早く丈夫で初心者にもおすすめの水草です。詳しいバリスネリア スピラリスの育て方や価格はこちらをご覧ください。
8.クリプトコリネ バランサエ
CO2添加石・砂利
クリプトコリネ バランサエは後景に存在感ある茂みをつくる水草です。ラスボラなど落ち着いた雰囲気の熱帯魚にマッチする水草です。詳しいクリプトコリネ バランサエの育て方や価格はこちらをご覧ください。
9.エリオカウロンsp.ソーシャルフェザーダスター
CO2添加
エリオカウロンsp.ソーシャルフェザーダスターはヘアーグラスの様な細い葉が魅力の後景草です。密生の高い美しい茂みができレイアウトに扱いやすい水草です。詳しいエリオカウロンsp.ソーシャルフェザーダスターの育て方や価格はこちらをご覧ください。
10.シペルス ヘルフェリー
CO2添加
シペルス ヘルフェリーはススキの葉の様な美しいライトグリーンの茂みがつくれる後景草です。混泳水槽など明るい雰囲気のレイアウトにマッチする大好きな水草です。詳しいシペルス ヘルフェリーの育て方や価格はこちらをご覧ください。
前景草、後景草、赤い水草、CO2添加のいらない水草、水草図鑑など目的や水槽のレイアウトに合わせて探せる記事5選
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません