ポリゴナムsp.レッド 渋みのある美しい茂みを作る有茎草

2023年4月7日

1.特徴

ポリゴナムsp.レッドは、薄い緑茶色から赤みがかかった渋みのある葉が美しい有茎草です。葉の形は細いひし形で茎の間隔が広く葉の密度は少なく独特の美しい茂みを作ります。葉幅は5~8mm、葉の長さは5cm~8cmの大きさになります。水槽サイズは小型水槽から中型水槽であれば後景、大型水槽であれば中景から後景のワンポイントとして使いやすい水草です。ポリゴナムsp.レッドの茂みはロタラとはまた違った美しい水景を楽しめます。流通はポリゴナムsp.レッドはあまり多くなく、ポリゴナムsp.ピンクの方が多く流通しています。水草を多く取り扱っている専門店やネットショップで入手しやすい水草です。

ポリゴナムsp.レッド 

別名 ポリゴナム サンパウロレッド
学名 Polygonum sp. "Sao Paulo Red"
難易度 C
照明 普通
CO2 普通
PH 6.0-7.2
KH 0.5-2.0
成長速度 やや遅い
大きさ・高さ 中型
おすすめ度 ★★★☆☆

2.育て方

ポリゴナムsp.レッドの育成はソイルの環境であれば育てやすい水草です。水質は弱酸性の軟水の水質を好みます。砂利でも育成は可能ですが、CO2をしっかり添加し、コケの出づらい環境で育成するようにします。美しい茂みを作るコツは、ソイルを使い水草が育ちやすい軟水の水質を維持しつつ、強い光量とCO2添加がポイントです。育成は難しくはありませんが、石を使った水槽や硬度の高い地域では成長が悪くなる傾向があります。CO2をしっかり吸収できる硬度(KH)の高さを維持することが大切です。

購入時 ポリゴナムsp.レッド (マルチリング)

購入時 大きさポリゴナムsp.レッド 
水上葉 ポリゴナムsp.レッド 
花 ポリゴナムsp.レッド 
植え方

ポリゴナムsp.レッドは、ピンセットで1本ずつ2~3cmの深さに植えていきます。比較的葉が長く、間隔を開けて植えていきたいところですが、密生した茂みを作りたい場合は間隔を詰めるように約1~2cm間隔で植えるとよいでしょう。

トリミング・増やし方

ポリゴナムsp.レッドは、環境の良い水槽では約2~3週間でトリミングのタイミングがきます。トリミングは、長く伸びすぎた部分を5~6cm程度の高さで切りそろえます。増やし方は、トリミングでカットした上部を底床に差し戻して増やすことができます。また脇芽からも増えていきます。

枯れる・溶ける

ポリゴナムsp.レッドは葉が徐々に小型化したり、葉の色が白化、黄色く枯れたり、溶けたりする場合は、長期にわたり光合成に必要なCO2や光量が不足したことが原因で起こります。砂利や石を使った水槽やソイルが劣化した水槽の場合、水質のKH(炭酸塩硬度)が高くなり、CO2の溶解度が減り水草の育ちが鈍くなることが多いです。

3.成長記録

ポリゴナムsp.レッドの育成環境は、照明はアクロのトライアングル グロウ、底床はJUNのプラチナソイル パウダーを使っています。CO2添加は60Lの水槽に対して1秒に1滴の量を添加しています。肥料は立ち上げ時のソイル栄養分だけで育成しています。様子を見ながら底床にテトラ イニシャルスティックを追肥していきます。

植栽から2日目 ポリゴナムsp.レッド 

植栽から9日目 ポリゴナムsp.レッド 
植栽から44日目 ポリゴナムsp.レッド 
植栽から49日目 ポリゴナムsp.レッド 
植栽から120日目 ポリゴナムsp.レッド 

4.ポリゴナムsp.レッドの写真

ポリゴナムsp.レッドの写真 

5.価格・選び方

ポリゴナムsp.レッドは30~45cm水槽であれば3~5本、60cm水槽は5~8本、90cm水槽は8~15本が目安になります。

価格一覧は購入経験のあるショップやレビュー評価の高い商品を選定して紹介しています。購入目安は私の購入経験・選定を3つに分類して表記しています。

★:購入経験あり・次も購入したい

●:購入候補に入れたい

○:購入経験あり

最新の内容は価格一覧の値段のリンク先から確認ください。



ポリゴナムsp.レッド(水上葉)(無農薬)(10本)

ライフマルチ(茶)
商品名 価格 購入目安 備考
楽天 アマゾン Yahoo!ショッピング
ポリゴナムsp.レッド(水上葉)(無農薬)(10本) 830円 950円 810円

チャーム
ライフマルチ(茶)ポリゴナムsp.レッド(水上葉)(無農薬)(1個) 740円 770円 740円

チャーム
※最新の価格は一覧のリンク先から確認してください。見つからない場合は楽天で探すのリンクから検索できます。
楽天で探す

アマゾンで探す

Yahoo!ショッピングで探す
heart_plusおすすめの水草が見つかる記事6選

前景草、後景草、赤い水草、CO2添加のいらない水草、水草図鑑など目的や水槽のレイアウトに合わせて探せる記事6選