最強の水草!?マツモの成長記録

1.特徴
マツモは、金魚やメダカ水槽によく使われる金魚藻として流通している水草の一つです。マツモの葉は細く1mm程度、葉の長さは3cm~5cm程度あります。育成の環境により葉の色は茶色からライトグリーン、緑色にかわります。マツモは触った感じ、見た目と違い、プラスチックのような質感です。しかし質感とは違い、簡単にポキポキ折れやすいです。マツモの特長は成長が早く、幅広い水質環境で育成でき非常に丈夫な水草です。そのため、金魚水槽やメダカ水槽によく使われます。もちろん熱帯魚水槽でもその美しい姿を楽しむことができます。水草がどうしてもうまく育てられない方にもおすすめの水草です。マツモは成長が早いため、水の浄化作用もありマツモを入れておくことで水槽内の汚れ(栄養分)を吸収してくれます。特に栄養分豊富な水替えの少ない池、ビオトープ、水槽などではマツモが爆殖することがあります。水草水槽としての植栽する水草としては、あまり向いていません。マツモが水草水槽に不向きな理由として大きく2つあります。一つ目は成長が早すぎて管理が大変です。二つ目は根が張りづらく植栽しずらい水草です。ソイルの場合は、植えてもなかなか根づかずマツモが増えてくると浮かんできてしまうことがあります。しかし水草水槽には向いていませんが、CO2を添加していない水槽や砂利の水槽、熱帯魚水槽、淡水水槽など生体が多い水槽には水の浄化作用に最適な水草です。価格はショップでは1本100円~、5本500円~程度売らていることが多いです。
別名 | 松藻、金魚藻 |
---|---|
学名 | Ceratophyllum demersum |
難易度 | A |
照明 | 普通 |
CO2 | 無くても育つ |
PH | 6.0-7.5 |
KH | 0.5-3.5 |
成長速度 | 早い |
大きさ・高さ | 中型 |
お勧め度 | ★★★☆☆ |
2.育て方
マツモは、室内であれば冬でもヒーターの水温管理する必要がないほど低温に適応できます。関東の氷が張るような池でもマツモが冬を越した経験があります。ただし越さない年もありました。底床は、ソイル、砂利どちらでも容易に育成できます。マツモはCO2添加が無くても十分育成できます。成長が非常に速いので、栄養分を要求してきます。熱帯魚やメダカなど生体がいる水槽では、肥料は特に与える必要はありませんが、水草水槽など生体が少ない水槽環境では栄養不足により成長が鈍ることがあります。
植え方
購入したらまずは、枯れた部分取り除きます。水草の丈が長すぎる場合は、切りそろえるとよいでしょう。マツモは浮かんできやすい水草です。植えるコツとしては、厚めに底床を敷いて、ピンセットで底床に5cm程度の深さまで植えます。ピンセットで植える際は、垂直に植えるのではなく、ピンセットでつかんでいる部分を「し」を描くようなイメージで、垂直から斜めにして、ピンセットを抜くと浮かんできづらくなります。マツモを植える際に、あまり強く植え込むと折れてしまうので注意ください。もし折れた場合は、折れた部分を取り除き、再度植えなおします。またマツモは、底床に植えなくても成長できる水草です。植えずらい環境であれば、水面に浮かしておくだけでも十分成長して増えてくれます。
トリミング・増やし方
マツモは、成長が非常に速く栄養分、光量が十分ある環境では、2~3日で水面まで達してしまうことがあります。トリミングは長く伸びた上部の部分をカットしてます。カットして、下の部分が5~10cm程度になるようにカットすることで、次回のトリミングのタイミングを遅らせることができます。マツモの増やし方は、トリミングでカットした上部の草を差し戻してあげることで増やすことができます。またマツモは脇芽から次々と新しい葉を展開して増えていきます。水面に浮かべておくだけでも増やすことができます。

枯れる・溶ける
マツモは非常に丈夫ですが、極端な水質変化や水草にダメージを与えてしまった場合など、枯れたり溶けたりすることがあります。金魚がいる場合は、金魚の餌になってしまい数日で食べられてしまう場合がります。また水草水槽で調子が出ない場合は、栄養分が不足している可能性があります。マツモはコケが出やすい窒素、リン酸が豊富な環境だと成長がよい傾向があります。マツモの調子が悪い場合は、水替えを増やすことで回復が期待できます。
3.成長記録
マツモの育成環境は、照明はアクロのトライアングル グロウ、底床はGEXの水草一番サンドを使っています。CO2添加は60Lの水槽に対して1秒に1滴の量を添加しています。
4.マツモの写真



5.価格・選び方
マツモは30~45cm水槽であれば3本、60cm水槽は3~6本、90cm水槽は6~12本が目安になります。マツモはCO2、光量が十分供給された環境では成長が早いので購入量は少な目で大丈夫です。
★:購入経験あり・次も購入したい
、
●:購入候補に入れたい
○:購入経験あり
最新の内容は価格一覧の値段のリンク先から確認ください。
商品名 | 価格 | 購入目安 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
楽天 | アマゾン | Yahoo!ショッピング | |||
国産 無農薬マツモ(3本) | 650円 |
|
★ |
チャーム | |
国産 無農薬マツモ(5本) | 870円 |
|
● |
チャーム | |
国産 無農薬マツモ(10本) | 1,520円 |
|
● |
チャーム |
※最新の価格は一覧のリンク先から確認してください。見つからない場合は楽天で探すのリンクから検索できます。 |
楽天で探す |
![]() アマゾンで探す |
|
---|
前景草、後景草、赤い水草、CO2添加のいらない水草、水草図鑑など目的や水槽のレイアウトに合わせて探せる記事6選
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません